maruです、こんにちは。
先日はTATSUMI主催の試飲会
「FOOD & WINE FAIR 2012」 に参加してきました。
もちろん、インポーターとして皆様にワインのご紹介する側としてです。
早めに会場に到着したのと2度目の参加ということもあり準備はかなり早い段階に終了。
11:00開場に対して準備は10:00に終了。慣れって素晴らしい!
トーション忘れたりカタログ少なかったり不安はありましたが、
これも慣れてます。 10:30。
辺りを見回しても他のブースも準備は万端のようです。
ただ一箇所を覗いて・・・。
○ナカさんのブース、梱包がそのまんまで人もいない!
10:40、もう時間がない。
そう思っていたら
あまり急ぐ様子もなく、 ○ナカのA山さんが歩いてくるじゃないですか。
いつも何かとお世話になっているあおや、いやA山さんのために一肌脱ぐときが来たようです。
maru「大丈夫ですか?手伝いますよ、カッターも持ってきました!」
A山さん「カッター貸して。
maruちゃんの手伝いはいいや。 」
maru「はい、任せてくださ・・・
えっ? 」
そんな事件も乗り越えつつ、いざ始まってみると人がくるくる。
お昼過ぎには大繁盛、15時にはピークで動けない!という賑わいでした。
業務試飲会としては関東では一番大きい試飲会なのではないでしょうか。
中々お店に顔を出せずに会えなかった方もいましたが、こういう機会でお話出来るのは大変ありがたいです。
ご来場者にはワイングラスを持たずにインポーターの方に挨拶するだけの人や
来場者同士で熱く盛り上がったりなど、試飲・食だけではなく近況報告や交流の場ともなっていました。
これも試飲会の大事な一面ですよね。インポーター同士も色々情報交換します。
最後になりますがお忙しい中、ご来場頂いた皆様。
ありがとうございました!
スポンサーサイト
2012/09/28(金) 11:45:36 |
maru
| トラックバック:0
| コメント:0
maruです、こんにちは。
神谷町に期待の新店がオープンしました!!
「da olmo」 (ウェブサイト) 新宿にあるトラットリア ブリッコラのシェフ北村さんとマネージャーのソムリエ原品さんのお二人のお店です。
お二人にはブリッコラさん時代に試飲会場をお借りしたり、お食事でお邪魔したりなど
アルトリヴェッロとしても大変お世話になっております。
「ブリッコラさんがワインを買ってくれなきゃmaruがクビになる・・・」 そんな噂が社内(当時二名)で流れていたくらいです。
僕個人も大変お世話になりました。
数年前からブリッコラさんでは何度か食事をさせてもらいましたが
同席したメンバーも含めていつも大満足の食事会になります。
というわけで、新店オルモ。
僕自身も食事に行った際は必ずレポします!
----------------------------------------------------------------------------------
「da olmo」
営業時間はまだ変更があると思いますので是非、ウェブサイトを覗いてみて下さい。
(ウェブサイト) 東京都港区虎ノ門5-3-9 ゼルコーバ5 1F
TEL:03-6432-4073
2012/09/25(火) 18:21:27 |
maru
| トラックバック:0
| コメント:0
Wi-not?[ワイノット?] vol.2 本日発売です。 今回の特集、結構面白いです。
リースリングとピノ・ノワール
そして、TANAKA LABOのコーナーでは
私も少し出させていただきました。
お買い上げは、全国の書店、コンビニエンスストアで!
¥980
2012/09/25(火) 15:31:04 |
giorgio
| トラックバック:0
| コメント:0
各方面で、話が出ているので、こちらのイベントの情報を、、、
今年、日本で初めて、ガンベロロッソガイドのトレビッキエーリ展示会が行われる事になりました。
TRE BICCHIERI WORLD TOUR in Tokyo (11/1) ヴィーニ・ディタリア(Vini d’Italia)」2013年度版で最高賞、トレビッキエーリを受賞したワイン約100種を取り揃えた、トレビッキエーリ・ワールドツアーがついに日本初上陸!
日時:2012年11月1日(木)
場所:ザ・リッツ・カールトン東京
内容:Walk-around Tasting
対象:業界関係者(輸入・酒類卸、小売店、ホテル・レストラン・バー、報道関係者他)
入場:要事前登録(無料)
http://www.asahiagency.com/gr/tokyo/
東京開催のこちらの展示会には、弊社輸入の
ペッケニーノのオルランド氏も来日いたします! そして、29日には大阪でもガンベロロッソの展示会が。
Top Italian Wines Road Show in Osaka
日時:2012年10月29日(月)
場所:ザ・リッツ・カールトン大阪
内容:Walk-around Tasting、上級者向けセミナー
対象:業界関係者(輸入・酒類卸、小売店、ホテル・レストラン・バー、報道関係者他)
入場:要事前登録(無料)
こちらは、トレビッキエーリの常連ワイナリーの展示会のような雰囲気のようです。
どちらも、参加は業界関係者のみ。
以下のサイトからのエントリーが必要です。
11月1日(木) 東京開催
http://www.asahiagency.com/gr/tokyo/ 10月29日(月) 大阪開催
http://www.asahiagency.com/gr/osaka/ オフィシャルのサイトがまだ無い様なので、取り敢えず、概要のご案内でした。
そして、
ペッケニーノのオルランド氏の来日に合せ、東京でイベント企画中です。 ウエルカムイベントは10月31日(水)に開催予定です。 こちらは勿論、一般の方向けのイベントですので、皆さん予定を空けておいて
くださいね。
2012/09/20(木) 19:14:14 |
イベント
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちはgiorgioです。
富山でのイベントも大盛況で、用意したワインは、ほとんど完売となりました。
みなさまに感謝感謝です!
さて、来週のイベントの告知です。
こんどは、小倉のイベントに参加させていただきます。
北九州一の品揃えを誇るワイン専門店「古武士屋」さん主催のビオワインのイベント
「Bio Marche」が開催されます。
各国のビオワイン100種が飲めるそうです。
弊社もイタリア代表の「美味しい」ビオ・ロジックのワインを出展する予定ですので、
是非、ご参加ください。
日時:9月17日(月・祝) 12:00~17:00
場所:堺町・パークサイドビル9F
北九州市小倉北区堺町1-6-13
http://www.parksidebld.com/index.html チケット:前売り¥1,500- 当日¥2,000-
お問い合わせ:古武士屋 TEL:093-923-5555
http://www.kobushiya.co.jp/ giorgio
2012/09/11(火) 13:49:59 |
giorgio
| トラックバック:0
| コメント:0
ブログをお読みいただいている皆様はじめまして。
ブログでのご挨拶が大変遅くなりましたが、
2012年5月よりアルトリヴェッロの社員として
主に関西地方を中心に働いております
渡久地和人(トグチカズト)と申します。
今後とも宜しくお願いします。
今月はイベント盛り沢山!!
先日の東京ビッグサイトでのグルメ&ダインニングスタイルショーも大盛況でした!!
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
で、今現在大阪駅より人生初のサンダーバードに乗り、富山に向かっております。
先日もご案内しておりました明日9月9日(日)に行われます
Eat Wine TOYAMA に参加致します。
ワイン好きの皆様、明日は富山に是非ともお越しを!!
そして、さらに再来週9月23日(日)には
Amici Vini Italiani(A.V.Iアヴィ)さん主催の
大好きイタリアワインvol.3 ナポリ王国2012 が開催されます!!
大好きイタリアワインvol.3“ナポリ王国2012”詳細
日 時: 2012年9月23日(日曜日)
時 間: 第1部 12:00 ~ 15:00(12:00受付開始)
第2部 16:00 ~ 19:00(16:00受付開始)
場 所: 大阪市中央公会堂3F中集会室(No.1エレベーターより3階へ)
入場料: 2500円(グラス/ワイン・フードチケット1,000円分含みます)
*当日券は少しご準備がございます
*会場内でのワイン、フードはチケット制にて販売致します
(ワイン1杯(35ml)100円~)
*追加のチケットは当日受付横販売ブースにて購入可能です。(1000円綴り)
定 員: 計600名 ( 第1部300名 / 第2部300名)
当日お楽しみ頂きましたワインは、後日発送にてお買い求めいただけます。
イベント会場に常備してますイタリアワインのプロフェッショナルにアドバイスを求めながら
ナポリ王国が位置した南イタリアのお気に入りを1本是非見つけてください。
さらに詳しい内容は上記のURLよりご確認下さい。
勿論、弊社アルトリヴェッロも参加致します!!
バラエティ豊かな南イタリアの地場品種に特化した約150種類のワインを
一度に楽しめるワイン好きには見逃せないイベントです!!
当日、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。
今後、イタリアワインを愛する皆様と共にイタリアワインの素晴らしさを
日本国内に伝えていけるように努めて参りますので、宜しくお願いします。
渡久地 和人
2012/09/08(土) 14:56:58 |
ALTOLIVELLO
| トラックバック:0
| コメント:0
9月5日より東京ビッグサイトで3日間開催されたグルメ&ダイニングショー、
我らがQuattro Elementi、初参加でしたが、先ほど無事に終了いたしました。
日本最大規模のグルメショーという見本市の併設イベントだけあって、多くの方に
ご来場いただきました。
初日のBRUSTA西山ソムリエのモンタルチーノセミナー。2日目のモンタルチーノ
テイスティングなど、共催イベントも盛況だったようです。
弊社的には、エトナのSCILIO、CHIANTICLASSICO 2009、FERROCINTOのAGLIANICOなどなど、
旬なワインをご紹介できる良い機会になりました。
ご来場いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
参加されたインポーター各社の皆様、お疲れ様でした。
2012/09/07(金) 21:50:09 |
giorgio
| トラックバック:0
| コメント:0
EAT WINE TOYAMA 2012 9月9日 日曜日 12:00-21:00 8月も終わり、秋の気配が感じられるようになりましたね!!
年末に掛けて、ワイン業界、今年もイベントが盛りだくさんです。
業務向けは今週のグルメアンドダイニングショー@東京ビッグサイトが皮切りとなります。
そして、一般の方向けのイベントの第一弾は。。。
9月9日(日)に、富山で開催される、北陸最大!といっても過言ではない「食とワインの祭典」
EAT WINE ! TOYAMA 2012 が開催されます。
昨年も参加させていただきましたが、普段は人通りもまばらな。。(失礼)、富山のアーケードが
人であふれかえりました!
こ~んなかんじに。
今年も、主催者の皆さん、気合を入れて、FOODとWINEのマリアージュを
提案してくださるようですので、お時間のある方は、是非富山まで!!
詳しくは。。。
公式ブログをご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/eatwinetoyama1234 giorgio
2012/09/03(月) 17:48:27 |
giorgio
| トラックバック:0
| コメント:0